日本アルジェリア協会小川和也会長のご臨席のもと、駐日アルジェリア大使による写真展の開会式が行われました。多くの駐日外交官の方々にもご出席いただきました。
本展は、日本人写真家・英隆行氏がタッシリ・ナジェール高原で撮影した写真を中心に構成され、『サハラに眠る先史岩壁画 SAHARAN ROCK ART-英隆行写真展』と題して、2022年10月5日(水)から10日(月)まで目黒区美術館区民ギャラリーで開催される予定です。
本展は、日本人写真家・英隆行氏がタッシリ・ナジェール高原で撮影した写真を中心に構成され、『サハラに眠る先史岩壁画 SAHARAN ROCK ART-英隆行写真展』と題して、2022年10月5日(水)から10日(月)まで目黒区美術館区民ギャラリーで開催される予定です。
8月5日、日本国外務省は、公益社団法人 日本空手協会アルジェリア会長 ムルード・ラトレシュ氏が、令和4年度外務大臣表彰受賞者であることを発表しました。 今年度表彰されるのは、197個人、48団体(うち国内在住受賞者は24個人、8団体。海外在住受賞者は173個人、40団体。)です。 外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、日本と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人および団体について、その功績を称えるとともに、その活動に対する一層の理解と支持を国民各層にお願いすることを目的としています。
この展覧会は、アルジェリア民主人民共和国アブデルマジド・テブン大統領後援のもと、アルジェリア観光・工芸省により主催されます。SITEVは、アルジェリアにおいて最大かつ最も重要な観光旅行イベントで、多くの地方や国際的な観光名所や旅行先についてご紹介します。本イベントは、出展者とツアーオペレーター、旅行代理店、ホテル経営者、航空会社やその他の観光業界関係者との交流の場でもあります。 連絡先やその他の詳細情報については、公式サイトをご覧ください。 https://www.sitev.dz/index.php?lang=en
こちらをクリックいただき、詳細情報をご覧ください。
こちらをクリックいただき、詳細情報をご覧ください。 Foreign Media Application Form (not accompanying official delegation)
こちらをクリックいただき、表示されるリンクより、アルジェリア独立60周年並びに日本・アルジェリア国交樹立60周年記念オンライン式典をご覧いただけます。